ちゅうりっぷ組 雪の園庭で

マイナス4度!に期待感満々!で園庭にむかいました!

子どもたちは悠々と!スイスイと!雪上ウオーク!でしたが…

悲しいかな大人はみんなもれなく、雪に長靴が埋まり

なかなか前に進めない!

「助けて―!」「ながぐつがー!」の子どもたちの声にも

すぐにレスキューに向かえない有り様でした…。

手をついて「つめたいー!」と😢長靴に雪が入り「冷たい―!」と😢

それでもお部屋に戻って自分たちで濡れたズボンを着替え、

聞くと「楽しかったね~!!」とのこと。

一つ一つの体験が積み重なり、どんなことにもやってみよう!の精神に…つながる??

そう願っております!

氷を発見!

なぜか??吠える彼女。

山岳登山家のような彼女

登山家は増える…

チャレンジャー軍団

そこから来るとは?!恐るべし発想力!

冬眠のような彼女

縦横無尽な彼ら

「先生!なんかちっちゃくなったね!」……なんのこと??

鉄棒が小さくなった!と!なんで?と尋ねると、

「雪があるから?じゃない??」と答えてくれました~。

そして…

ホールでは目下生活発表会の練習中。

今日はふじ組さんの演目の見学をさせてもらいました。

また見させて頂きに行かせてくださーい!