月曜日です。
週末は大雨でしたが、お出かけされていたお友だちもいて楽しい週末だったのだなと
思いました。
月曜日はサーキットです。
その前のおやつの時間。
なかなか手を洗わずに窓の近くで小さな虫を見ているお友だち4人。
いつもなら「手をあらって」と言ってしまう私。
今日は見守ってみました。
するといただきますの前のピアノの音で自分から手洗いに来ていた
お友だちの姿。
主体的というのはこういうことなのだなと改めて感じました。
子どもたちはちゃんとわかっているのだなと・・
見守ることを大切にしたいと改めて思いました。
さてさて、サーキット!楽しみました。

おおきなお山。乗り越えた!

少しずつコーンを減らしても、挑戦!

障害物も乗り越えて・・

楽しい!楽しすぎる!

蜘蛛の巣の下をくぐる・・

慎重にしっかりと踏みしめて!
20分間をフルに楽しんでいたひまわりさんです。
どうしたらおもしろいかな?難しいですが日々チャレンジしていきたいと思います。
明日も元気に来てくださいね。
お待ちしています。