今日は初めてのあそびをたくさんしました。
S字フックを紐にかけてあそんだのですが、みんな興味を持ってくれるかドキドキ
小麦粉粘土も、みんな触ってくれるかなとドキドキ

一度保育者がやって見せると、すぐにやり始めるお友だち
上手くできると自分でパチパチと手を叩いて喜ぶお友だちです(#^.^#)

一生懸命に背伸びをしてかけている姿可愛いですね(*^-^*)

みんなとっても楽しそうにあそんでくれていました(^^♪

そして小麦粉粘土です!
保育者が伸ばしたり丸めたりするのを見て、私も僕もと手を伸ばして触り始めました。
手にくっついて取れなくなったお友だちもいて、その時の表情や伸びている粘土を見るお友だちの表情が面白かったですよ(*^-^*)

のび~る のび~る

あっ!切れたー!

家でやっているかのように、慣れた手つきでお料理を始めたお友だちです!


とれないよ~・・・
うまくあそぶことができるか心配でしたが、とっても上手にあそぶことができていて、とっても楽しそうなお友だちでした。
小麦粉粘土は気にいってくれて、お片付けイヤーと泣くお友だちもいました。
また今度しようね!
今日もたのしくあそべて、笑顔いっぱいのつくし組のお友だちでした。
来週も元気に来て下さいね。 お待ちしています(^^)/