月曜日です。
今日は年に1度の七夕です。
たんぽぽ組さんに集まって、みんなで七夕の会をしました。

みんなで一緒にお参りをしてから
七夕って?どんなこと?
パネルシアターを使って伝えてみました。
みんな真剣。
じっと見て聞いてくれていましたね。
ついついなまけたくなってしまう心。
私にもたくさんあります。
そんな中、自分にできることをやってみる。
できないことは周りの人の力をお借りしながら
ありがとうの気持ちで過ごせたらいいなと思わせて頂きました。

ホールに飾ってあった笹の葉を触ってみました。
初めての感触・・

保育部の玄関の笹飾りを見てきました。

子どもたちの短冊もきれいに飾られていました。
みんな元気に大きくなりますように。
明日も元気に来てくださいね。
お待ちしています。